チル(ブリテッシュショートヘア:♀ 6歳くらい〈R4.10時点〉)

猫エイズ、白血病ともに陰性。繁殖リタイアの子です。リルのお母さん

リル(ブリテッシュショートヘア:♀ 3歳くらい〈R4.10時点〉)

猫エイズ、白血病ともに陰性。繁殖リタイアの子です。チルの娘

メルモ(チンチラ:♀ 5歳くらい〈R4.10時点〉)

猫エイズ、白血病ともに陰性。
繁殖リタイアの子です。おっとりマイペースの女の子。

モーリー(茶トラ:♂ 5~6ヵ月くらい〈R4.10時点〉)

猫エイズ、白血病ともに陰性。
保護主さんの家の前に突然現れたところを保護されました。

森(しん)(茶トラ:♂ 3ヵ月くらい〈R4.10時点〉)

空き地から道にでてきた子猫を保護、他にも兄弟4匹を発見し全員保護されました。
☆見分け方→しっぽが曲がっている

林(りん)(茶トラ:♂ 3ヵ月くらい〈R4.10時点〉)

空き地から道にでてきた子猫を保護、他にも兄弟4匹を発見し全員保護されました。
☆見分け方→しっぽが細長まっすぐ

草(そう)(茶トラ:♂ 3ヵ月くらい〈R4.10時点〉)

空き地から道にでてきた子猫を保護、他にも兄弟4匹を発見し全員保護されました。
☆見分け方→しっぽが細長で先曲がり

木(もく)(キジ:♂ 3ヵ月くらい〈R4.10時点〉)

空き地から道にでてきた子猫を保護、他にも兄弟4匹を発見し全員保護されました。
☆見分け方→しっぽが短い

花(はな)(キジ:♀ 3ヵ月くらい〈R4.10時点〉)

空き地から道にでてきた子猫を保護、他にも兄弟4匹を発見し全員保護されました。
☆見分け方→カギしっぽ

よぉ(白(尻尾だけ茶色):♂ 3ヶ月くらい〈R4.7時点〉)

猫エイズ、白血病ともに陰性。
職場の敷地に置いてある、壊れた犬小屋を片付けようとしたら、そこに6匹の仔猫がいたと相談を受けました。

かんゆ(黒:♀ 3ヶ月くらい〈R4.7時点〉)

猫エイズ、白血病ともに陰性。
カラスに襲われてそうになっているところを保護されました。

ハリー(黒:♂ 3ヶ月くらい〈R4.7時点〉)

猫エイズ、白血病ともに陰性。車の下にいるところを保護されました。

より(ハチワレ ♂ 4〜5ヶ月くらい〈R4.7時点〉)

猫エイズ、白血病ともに陰性。車のボンネットにいるところを保護されました。
内斜視ですが、生活に支障はありません。

てん(三毛:♀ 2ヶ月くらい〈R4.7時点〉)

猫エイズ、白血病ともに陰性。段ボールの中に捨てられていた子達です。

ヨシ(白:♂ 年齢不詳)

猫エイズ陽性、白血病陰性。お世話をしてくれた人が引っ越し、どんどん痩せていってしまい保護されました。
人が大好きな甘えんぼです。

いずく(黒:♂ 年齢不詳)

猫エイズ陽性、猫白血病陰性。首輪を付けて家の周りに来るようになったが、皮膚がボロボロで風邪も引いていたので保護されました。行政などに問い合わせましたが、届出もなく保護主さんもどうしても飼うことができず、レアレア に来ました。
人が大好きのんびりな甘えんぼです。

ムッシュ(白:♂ 年齢不詳)

猫エイズ、白血病ともに陰性。迷い猫として保護されたところを引き受けました。お迎えを待っていましたが、飼い主の名乗りでがなく、保護猫として里親様を募集します。

きぃ(キジ:♂ 3歳くらい<R4.2月時点>)

猫エイズ、白血病ともに陰性。一般家庭の飼育放棄により保護。ゲージで飼育されていました。人馴れしていて穏やかな性格で、よく甘えます
他の猫同士は仲良くといった様子はありませんが、一緒に過ごしています。

ちょび (茶白:♂ 8ヶ月くらい<R4.2月時点>)

猫エイズ、白血病ともに陰性。膝に乗ってゴロゴロ甘えますが、少し怖がりなところもあります。猫同士は少し怖がりますが喧嘩はしません。

茶豆(茶白:♂ 6ヶ月くらい<R4.2月時点>)

猫エイズ、白血病ともに陰性。やんちゃで活発でいつも走り回っています。猫同士も仲良くしています。

ダディ(アメショー レッドタビー:♂ 5才くらい<R4.2月時点>)

猫エイズ、白血病ともに陰性。ブリーダーの繁殖リタイヤにより保護。撫でられるのは好きでゴロゴロ甘えます。
少し怖がりで抱っこが嫌いです。他の猫同士も苦手です。

ガン(黒・長毛:♂ 7〜8才くらい〈R3.10時点〉)

一般家庭の飼育放棄により保護。ニーちゃん、マダムと兄妹。猫エイズ、白血病ともに陰性。臆病で他の猫が苦手ですが、人は好きです。

マダム (黒・長毛:♀ 7〜8才くらい〈R3.10時点〉)

一般家庭の飼育放棄により保護。ガンちゃん、ニーちゃんと兄妹。猫エイズ、白血病ともに陰性。かなり甘えんぼさんで、座ると膝の上に乗って甘えてくれます。

アール(キジ白:♂ 1歳くらい<R4.6月時点>)

猫エイズ、猫白血病陰性。1回目の混合ワクチン接種済み。人慣れしていて、甘えんぼさんです。譲渡後に避妊手術が必須になります。

つよぽん(パステルキジ白?:♂ 年齢不詳)

猫エイズ 陽性 白血病 陰性。家の前でうずくまっていた所を保護したそうです。疥癬でハゲハゲだったそうですが、保護主さまに治療をしてもらいました。少しずつ慣れて、甘えるようになってきました。

さぶ(キジ白:♂ 3才くらい)

猫エイズ、猫白血病 ともに陰性。他の猫が少し苦手です。
人には慣れるとゴロゴロと甘えてくれます。少し怖がりですが、とっても可愛い子です。

三太(ハチワレ:♂ 10ヶ月くらい)

耳の後ろが白く、少しぽっちゃりしています。少し怖がりですが、マイペースで撫でると気持ち良さそうにします。 猫同士も問題ありません

しおん(ハチワレ:♀ 10ヶ月くらい)

甘えんぼで手に戯れて遊びます 猫じゃらしなど遊ぶのが好きです。 猫同士も仲良くします。

むぎ(茶白:♀ 10ヶ月くらい)

少し怖がりです。ちゅーるが大好きで、ちゅーるを持っていると飛んできます。
慣れると触らせてくれます。猫同士も問題ありません。